
MRI検査について
MRI検査は、電磁波を利用して人体の断面像を撮影します。
撮影中は非常に大きな音がしますが、体を動かさないようご協力下さい。
(検査時間は、15分~30分です。)
以下の方は事前に必ずお知らせ下さい。
骨盤部(膀胱)の検査を受けられる方へ
膀胱内に畜尿して検査を行いますので、排尿(トイレ)は控えて頂きます。
CT検査について
CT検査は、X線を利用して人体の横断像を撮影します。
ベッドが平行移動しながら撮影を行います。
検査中の5分~10分間、体を動かさないようご協力下さい。
持ち物・衣服について
ファスナーや金属製のボタン・ホック類は映像に影響が出やすいため、検査当日は金属を使用した服の着用を避けて下さい。また、貴重品類について当院は責任を負いかねますので、当日は必要最小限の持ち込みに留めて頂きます様お願い致します。
食事制限について
腹部・骨盤検査の方…検査前4時間
上記時間内の食事はしないで下さい。水分(水・お茶)は構いません。
内服(飲み薬)につきましては主治医にご相談下さい。
腹部・骨盤検査以外の方は食事制限はございません。
※造影検査は来院時間が異なりますので予約時にご確認下さい。